こんにちは、
管理人のsaitanです。
今回も前回に引き続き
少し内容を変更いたしまして、、
saitanが実際に買って合格したテキストを大公開
勉強を始めるときに、まず1番最初に気になるのが
どんなテキストを買うか?
これは、勉強を始めるうえで、
1番最初の悩み事と言っても過言ではありません。
テキスト選びに悩まれている方へ
saitanが実際に使って、
合格したテキストを紹介します
そして、実際に使ってみた感想も一緒に紹介するので
よかったら参考にしてください。
ここで!
なんで前回は、1類なのに、
そのまま消火関係の2類・3類ではないかというと、、、
この時期に、電気工事士2級を受けていて、
7類も同じ、電気関係の出題があると聞いていたので、
電気工事士2級の勉強と併用して勉強していて
7類を受験しています。
電気工事士2級も改めて、
どこかで、勉強方法を書きたいと思っていますので、
楽しみにしていてください
話が、飛んでしまいましたが、
7類のテキストを紹介します。↓↓
買ったテキストは
弘文社 の
わかりやすい!第7類消防設備士試験
↑クリックすると詳細画面へいけるよ
なぜ?
これを買ったかというと、
7類になると、テキストの種類が全然無いからです!!
正直、テキストと問題集の出版社を今までが変えてきたのですが、
種類がなさ過ぎて、変えることができないぐらい、種類が無いです。
前回もお話ししますたが、
こちらのテキストは、語呂合わせを推奨しているのですが、
今回も、語呂合わせは一切していません。
テキスト的には、
今まで見てきたテキストに比べると
イラストが多い方では無いので、
少し理解まで時間がかかるかもですが、
このテキストを使って、一回で合格しているので
試験が受かるのに充分な内容だと思います。
テキストで勉強した後は、
問題集も重ねてやってみましょう
saitanは、
基本書&問題集の2冊以外買っていません!!
今回紹介した7類の問題集は
↑クリックすると詳細画面へいけるよ
細かいところまで問題で出してくれる問題集なので、
勉強の穴抜け対策には、とても良いと思います。
実際の試験では、電気関係の内容が多く、そのまま出題されたので、
点数にを獲得するのに、役に立つ一冊です。
テキストと同じく、語呂合わせを主張してくるので、
得意の人は覚えて、語呂合わせが不慣れな人は普通に覚えて試験に挑みましょう
私saitanは語呂合わせを使わずに合格できました。
この二冊で1類を一発合格することができました
是非、7類の試験を受けられる方は
参考にしてみてください
この7類が、私が5個目に勉強して取得した
国家資格になります
少しでもサイトを見て頂いた方々から
合格される方が増えること願っています。
コメント